主に鉄道とBVEに関してのページです。
たまに変な事が書いてあるかも知れませんが、気にしないで下さい....。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これはなんというゲームでしょう?
普通にTrackViewerです。 てか、早く完成させろよ! PR
現在、掲示板に投稿してくimg src="http://****.jpg">構文で貼っていた表示一部の写真が表示されなくなってしまっております。
ご迷惑をおかけしておりますが、復旧して頂けるように交渉しておりますので、ご理解を頂きたいと願います。 今まで貼っていた掲示板のリンク先は、ウーパールーパー様管理のBVEについて話し合う掲示板(http://8829.teacup.com/shota/bbs)です。
正式版が完成するまでの間、β版を公開します。
但し、SS以外の回線上へのアップロードは如何なる形でもしないで下さい。 ダウンロード 尚、現段階では荷台の左右、後部に描く画像が仮の物で、墨書きした変な落書きになっています。 ![]() ぎゃ~!!カッコエエ!! あとはベッセル部分の画像を正規版に変更すれば完成です。 が、そういう絵を描けないからどうしましょう。 ![]() This picture is Truck Structure. と、米國っぽく書いてみた(非國民!! まあ、トラックの頭です。 画像なども仮の物で、車種も未定です。 今公開しているデコトラではないデジコ共産車では物足りなくなってきたので、新デコトラを制作する事としたのです。 え?電車は作らないのかって? 鉄の方がやるBVE。微妙な違和感が即クレームに繋がるので、あまり文句を言われないトラックを作って居るんです。 まあ、もっとも今公開中のデコトラ(という名前の廃車)ほどの駄作では、興味のない人でもクレームを付けるかも知れませんが....。 少なくとも前作よりはマシな物を作るつもりではありますので、期待せずにお待ち下さい。
金太郎飴というカーブレールソフト(http://tksoft.cool.ne.jp/)でよりよい線路ストラクチャの制作に励もうとしているところであります。
が、もう訳が分かりません。 んで、↓はその惨状 ![]() 左が元々のストラクチャ、んで右が加工後。 bmpが滅茶苦茶に貼られています。が、iniの扱いが全く分からないので降参状態です。 これの扱い方に関して良い解説書を書いてくれる人がいたらタシケテ~(TOT)
私は、福知山線の事故現場を制作し公開しておりました。
しかし、先日ご指摘をいただき、 ・事故当日を連想する桜の撤去 ・事故現場の改修 ・ATS-Pの取り扱いを変更 の修正を行いました。 私も配慮が足らない部分があったのではないかと反省している次第であります。 もし、「まだ良くない点がある」というご意見をお持ちの方がいらっしゃいましたら、KR鉄道BVE掲示板もしくはこのブログのコメント欄までよろしくお願いします。 あの日亡くなられた方々、悲痛な思いをされた方々、遺族・関係者の方々に対し、このような愚かな路線を公開していた事をお詫び申し上げます。 今後、このような路線の制作は行わない方針といたします。 投稿を行ってから3日以内に修正が行われる(by KR鉄道館)とのことですので、もし修正版が公開されたら、旧バージョンをお持ちの方は再ダウンロードをお願い致します。 KR鉄道の場所が分からない方は→のリンクをご利用下さい。 PS 他にも、尼崎の線形を若干修正しました。
申し訳ありません。
常滑線常滑→神宮前は既にhttp://www37.tok2.com/home/ryo3581/index.htmlで公開されている事が判明しました。 よって、制作区間を反転させて太田川→常滑に変更させていただきます。 神宮前→太田川、常滑→空港は既に他の方が制作されているので、そちらはYahooなどで検索して乗務して下さい。
お詫び
既に他の方により制作された路線である事が判明しました。
区間を変更させて頂きます。
![]() |
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/02)
(08/24)
(08/24)
(08/16)
(08/15)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
湘南電車暴走族
性別:
非公開
職業:
高校生
趣味:
鉄道 2次元(ネギま)
自己紹介:
名鉄あたりのヲタです。
たぶん運転士の後ろで騒いでいる人がいたら俺でしょうね。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
カウンター
|