主に鉄道とBVEに関してのページです。
たまに変な事が書いてあるかも知れませんが、気にしないで下さい....。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日よりガソリンが大幅値上げされました。
何て事してくれたんだ、セルフ式で¥150/l、通常では\160に迫る価格を示し始めて、危機的な状況となっている!! ↓んで、思った事 「素朴な疑問」 そういえば、トラックの軽油は「道路特定財源」の課税がある訳だが、道路とは無縁の気動車の軽油にはかかっているのだろうか。 気動車なら見当は付くが、保線車輌はどうなのだろうか。 マルタイやモタカは気動車と同じだろうが、保線用軌陸トラックなんかはどういう扱いなのだろうか。 もし、気動車から「道路特定財源」を取っているのなら、それはどうかしている話であるが.....。 真実を教えてくれる人、居ないかなぁ。 PR ![]()
無題
う~む難しいですね・・・。
所得税と同じ扱いなんですかね。。? 線路なのに道路特定財源・・・。 もみくちゃになっている国会なのであまり期待していません・・・。
無題
>>FNP2000さん
>線路なのに道路特定財源・・・。 はて。そこなんです。 そうだったら許せませんね。どうかは知らないのですが。 >もみくちゃになっている国会なのであまり期待していません・・・。 そうですね。 今日は憲法記念日ですが、悔しいかな今の国会にはマッカーサー以上の憲法を作れる人は見あたりませんし。 日本はどうなってしまうのやら.....。
無題
清里にレギュラーで162円のスタンドありました。
国民の声無視ですかorz
無題
>>ひまわりさん
>162円 高っ!恐ろしい値段ですね。 昔のハイオクみたいな値段....、車にはむやみに乗れないですね。 ![]() |
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/02)
(08/24)
(08/24)
(08/16)
(08/15)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
湘南電車暴走族
性別:
非公開
職業:
高校生
趣味:
鉄道 2次元(ネギま)
自己紹介:
名鉄あたりのヲタです。
たぶん運転士の後ろで騒いでいる人がいたら俺でしょうね。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
カウンター
|