主に鉄道とBVEに関してのページです。
たまに変な事が書いてあるかも知れませんが、気にしないで下さい....。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
キャンターが完成しました。
↓のような上々たる出来栄えです。 ![]() 当初は2tを想定していましたが、気分でプロトタイプをキャンターガッツに変更し、1.5t積載の設定になりました。 ラジエーターグリルのCANTERの文字が書いてなかったりするなどの省きもあるため、トラックマニアの方々が見れば多少くらいは違和感があるのかも知れませんが、僕のような鉄道マニア本職の人間にはこの辺が限界ですので勘弁です。 これからKR鉄道にUPさせて頂きますので、数日中にはダウンロードできると思います。 PR ![]()
無題
どうもです。
早速相坂線、ガッツDLさせていただきました。 どちらも素晴らしい出来で驚きました(^^;)相坂線は電車でGOの山陰線を彷彿させますね。113系もいいですが、115系・キハ58形でも楽しめそうです。 NTさんの海岸試験沿線を思い出すのは気のせいでしょうか(ぉ
無題
>>FNP2000さん
>早速相坂線、ガッツDLさせていただきました お、ありがとう御座います。 >相坂線は電車でGOの山陰線を彷彿させますね 多少は影響を受けていますので。それに、春休み直前にトロッコで乗ってきたので。 トラス橋を渡ってすぐトンネルというのは、(方向は逆ですが)もろ保津川鉄橋!?っていう雰囲気ですし。 >115系・キハ58形 はい、そうですね。山だと115のほうが確かに似合います。 でも、大学のところが地下なのでキハだと煙たいかも(は >海岸試験沿線 ああ、そういえば。 前は持っていたのですが、ハードが故障して消えてしまいました(TOT) でも、相坂線はあそこまで綺麗じゃ無いですがorz ![]() |
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/02)
(08/24)
(08/24)
(08/16)
(08/15)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
湘南電車暴走族
性別:
非公開
職業:
高校生
趣味:
鉄道 2次元(ネギま)
自己紹介:
名鉄あたりのヲタです。
たぶん運転士の後ろで騒いでいる人がいたら俺でしょうね。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
カウンター
|