主に鉄道とBVEに関してのページです。
たまに変な事が書いてあるかも知れませんが、気にしないで下さい....。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっとテストが終了しました。
んで、受験生といえど少々の一休みです。 まだテストは返ってきていないし、それどころか今日の分は採点すらされていないはずですから、点数や赤点に関しては分かりません。 神のみぞ知る話でしょう。 んじゃ書く事が無いぢゃないかと。 まあそういわずに。テストの表は学校名とか間違った計算式とか書いてあってお見せできませんが、裏側はちょっとだけ公開致します。 現国 現在国語、今日あった科目です。 時間が大幅に余ったので、剣を構えた刹那を描いてみました。 この格好は初挑戦なので少し微妙ですが、前回の落書きよりも技術が向上したのではないかと思います。 古典と英Ⅱ 国語の古典分野と英語2だったと思います。違ったかな。 長門さんと涼宮ハルヒを今更ながら描いてみました。 テスト中に描いたにしてはまあまあというか、でももうちょっと向上の余地がある絵です。 本気で描けばあとちょっとはマシになると思います。また機会があれば上げましょうかね。 表情がちょっとよろしくないので、気をつけないとダメですね。 数2 まさかの数学2です。 諦めてしまった訳ではなく、何故か早めに終わったのです。 でも、もっとも赤点に近いであろう数学でこんな事をしていて良かったのだろうか。 まともに正解だと思った答えを殆どのマスに書きましたが、違っていないだろうか。今になって心配。 描いた物は、これまたまさかの"デコトラ擬人化"です。 タネ車、というかボディーは最近安定してきたハルヒタイプ少女を使用、アート自体はレトロ系でまとめて身体中に三菱、UD,いすゞ、日野などのマークをちりばめ、トラック野郎のネタ台詞を書き込んだ渋い仕様にしてみました。 が、これはやめた方が良さそうだ。 コスプレはやりたくない。 別にスカートをはきたくない訳ではなく、「すごく重たそう」「感電しそう」ということです。 ステンレスと電球の固まりを着る訳ですからね。2Dだけにしておきましょう。 番外編 ここでは、試験勉強もせずにテスト前日の時間を使用して描いた練習画を公開します。 おかげで、1週間ぶりの落書きもある程度は何か描けました。 .....、べ、別にそれで表が真っ白って訳じゃないんだからね! 爆走たびせつな伝説 ネギま一匹嫁街道 普通にネギまキャラの練習です。 神楽坂アスナは3回しか描いた事が無く、1枚模写した後での挑戦。 まあ、それっぽくは描けただろうと思っていますが、どうも、やる気のない表情がダメです。 どことなくアニメ第1期を彷彿するような感じに仕上がりました。 長谷川千雨は、う~ん、なんか上海の人みたい。 単独ならそれなりにギリ許容範囲だったかも知れませんが、他のキャラに囲まれた時点で浮いています。 でも、何がいけないんだろう。顎か?頭か?目か?全部か? せっちゃん ちょっと目の左右が非対称だったり、粗が見あたりますが、全体としてはOKじゃないかと。 まあ、萌えを追求する方向で爆走した結果、原作の赤松大先生ではなく、虹創作の藤間氏を意識した感じになったような気が....。 エヴァは終了です。 最後に適当に書いたので目とかヤヴァイです。 今度、ちゃんと書けるように練習してみます。 あ、エヴァって聞いて真っ先にエヴァンゲリオンとかいう単語を想像した人死刑。 エヴァンジェリンAKマクダウェル氏の事ですからね。 無駄にカラー化してみた落書き。 この娘は、オリジナルのプロトタイプ不明なキャラです。 髪型は泉こなたを多少意識しましたが、滅茶苦茶やっているうちに変なバンパイアが完成しました。 エヴァのせいで吸血鬼=ゴスロリ系ってイメージになっているので、軽くその要素も入れてみました。 後ろの超ぼろいレトロデコトラは、服の色が派手になってしまったので背景で誤魔化そうと書き込んでみただけで深い意味はない(ry ちょっとぶれ気味でスマソ。あと写り込んでいるTYPE3のDUADテープにも注目できる人は注目! ってかんじの完全に終了モーションで突入したテストでした。 PR ![]()
すごいですね
小田急線おたくです。すごいうまいですね。僕はいまだに小田急線5200形とドラえもんしか書けません。たまに209系も学校で紙に書いています。しかしうまいですねー。刀を持っているとは。僕は水戸黄門の渥美かくのしんと佐々木すけさぶろうが、好きです。(しぶいな...。)
悪代官をやっつけるところが好きです。 助さん格さん思う存分懲らしめておやりなさい 控えい控えい こちらにいるおかたをどなたと心得...
お久しぶりです
お久しぶりです。あこさんです。
テストお疲れ様でした。 これからも受験に向けてがんばってください^^
改造
目立つようにこちらにも書いときました
小田急線おたくですお忙しいところすいません。 あのデコトラを改造したのを公開できますでしょうか(まだどれにするか決めていませんが。)返事お願いします。
無題
>>小田急線おたくさん
>小田急線5200形とドラえもんしか書けません。 僕も中2の前半まではそんなでした。 女の子を描けるようになったのは高校1年の後半くらいからです。 まだまだですよ。 >水戸黄門 渋いな。 でも、僕も北島三郎とか冠二郎とか好きだし。 男だったら、硬派にかけるのも良いじゃないですか。 >悪代官 やべぇ、鬼代官しかわからんorz >改造 改造は全面OKです。 楽しみにしてます。 >>あこさんさん >これからも受験に向けてがんばってください ですね。それしかないorz
無題
湘南さんのせっちゃん、激萌ですw
最近はハルヒも飽きてきたなぁ・・・ 2期は、どうやら来年春or夏になる可能性が高いようでorz まあ、今はクラナドの2期がねぇ・・・ ついでにリクお願いします(氏 ゆえきちお願いします。(無表情バージョン) ところで、冬コミはどうしますか?
無題
>>ひまわりさん
>湘南さんのせっちゃん、激萌ですw ありがとう! 最近はデコトラ伝説の荷台に描いて遊んでいます。カラーにできるので。 >2期は、どうやら来年春or夏になる可能性が高いようでorz 夏頃までは、今頃スタートかと噂されていたのに....。 待つしかないですね。 それに、この世界恐慌のなかでは麻生効果も期待できませんし。 >クラナドの2期がねぇ・・・ 先週からカセットテープに録音して音だけ楽しんでいます。 VHSに録画してテレビで見ると親に何か言われそうなので(何 あと、今夜三重テレビで「鉄道むすめ」やりますが、実写みたいで見ようか迷ってます。うん。 >ゆえ う~ん、なかなか描けないです。 ま、練習しておきます。 それより、今は宮崎のどかを習得しようと研究中ですが、ショボイ長門みたいになってうまくいきませんorz >冬コミはどうしますか? まだ未定です。 勉強の息抜きに行けたらいいとは思いますが、 ・夏休みにお金を使い切った ・インフルエンザの危険がある ・5日も出かけられないので、18切符を購入しても採算が合わない危険がある ということから検討段階です。 まあ、あと1箇月チョイもすればどうするか決まるでしょうからそのときに。 ![]() |
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/02)
(08/24)
(08/24)
(08/16)
(08/15)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
湘南電車暴走族
性別:
非公開
職業:
高校生
趣味:
鉄道 2次元(ネギま)
自己紹介:
名鉄あたりのヲタです。
たぶん運転士の後ろで騒いでいる人がいたら俺でしょうね。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
カウンター
|