主に鉄道とBVEに関してのページです。
たまに変な事が書いてあるかも知れませんが、気にしないで下さい....。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、親戚のおばさんからJR西日本の株主優待券を貰いました。
意外と身近な人に株主がいた物です。びっくり...。 料金が1回限り半額になるので、夏休みに0系を納めに行くとき使おうかと思っていますが、はてどうやって使おうか....。 武豊線の終気動(?) PR ![]()
無題
なるほど株主優待制度ですな(何
今の0系は固定運用なんですかね・・・?てっきり100系と共通だと思っていましたが・・・。 BVEでは皆さんに使って頂けるような素材を用意するつもりです。 以前言った秋葉の発メロですが、こっちでの公開が濃厚となりました。 まあ、いずれにせよ使える代物ではありませぬが・・(汗 では。
無題
>>FNP2000さん
>てっきり100系と共通だと思っていましたが・・・。 JTB時刻表を購入すると、時刻の下に車輌形式が書いてあります。 また、最高速度も10km/hほど違い、いろいろな意味で困るはずですから別れて居ると思います。 >こっちでの公開が濃厚となりました そうですか、ありがとう御座います。
無題
う~むそうですか・・・。
自分は交通新聞社の時刻表を使っているのですが、両数しか書いていません・・・。 流石にはっきりと決まった形式は厳しいのですかね・・? 駄作の秋葉メロディはジャンク品扱いが妥当な状態です(汗)
無題
>>FNP2000さん
>交通新聞社の時刻表 たしかに。JR時刻表とかではよく分かりませんね。 だから僕は新幹線に乗るときはJTBを買っているのです。 > ![]() |
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/02)
(08/24)
(08/24)
(08/16)
(08/15)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
湘南電車暴走族
性別:
非公開
職業:
高校生
趣味:
鉄道 2次元(ネギま)
自己紹介:
名鉄あたりのヲタです。
たぶん運転士の後ろで騒いでいる人がいたら俺でしょうね。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
カウンター
|