主に鉄道とBVEに関してのページです。
たまに変な事が書いてあるかも知れませんが、気にしないで下さい....。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
テスト中という事もあり長らく放置していたわけですが、そろそろその時の写真を晒す事にしましょうか。
僕が乗車したのは1日目の5/17(土)、岐阜→豊橋と豊橋→神宮前、どちらも岐阜側の7020号車でした。 まず常滑駅から出発。 いきなりポケモン電車が通過、幸先の良さそうなスタートです。 その後2200系後期車の先頭に乗車 一宮では新5000系を目撃、いよいよ増産されて7000系を追いつめる悪役側に回り始めようとしているようです。 昔はここに7000系が居たのに、少々悲しい気分でした。 その後、鐵に目覚めた25歳程度?の大人のおねーさまと雑談しつつ岐阜を目指しました。 んで岐阜駅に入線.....。 って、まてまてぇ!!!なんじゃこりゃ! 凄い数の鐵の方々が写真を撮影しています。 KR鉄道掲示板のお友達はここで4時間も待ったそうです。 うわぁ、ある意味壮観。でもこの中へこれから突入しなければならんのだ! 岐阜駅にて。 なんとか撮影に成功です。 2200系到着から7019F出発までは6分間、当然先頭車には乗れないので最後尾展望室後ろで立って後方展望をする事にしました。 先ほどまでご一緒した大人のおねーさまはダッシュで先頭車に突入したようですが、はたしてどうなった事やら....。乗れても展望は見えなかったかも知れないです。 鳴海駅で特急待避の間に撮影した写真です。 この時、車いすの障害者の方までもがこの7000系を撮影しに来ていました。 苦労をしてでも最期の勇姿を見ておきたい、そんな気持ちにさせてくれるのが7000系という電車なのでしょう。 車内には松葉杖をついた人とかも居て、多少無理を承知でも鐵なら体が動いてしまう、そういう魅力があるんですね。 この後、おじさんたちと少々の雑談をして超満員の車内で豊橋一路。 豊橋駅にて。 岐阜からこの位置に乗り続けた甲斐がありました。 前にいた人たちが車外へ降りた空きに入って、なんとか先頭の床をGETしました! 隣には小さい子を立たせて上げて、いざ後半夢一路です。 それにしても豊橋も凄い人ですね。その為が、ブーっという電笛を高らかに鳴らしての発車でした。 舞木車検場にて。7000系が居ます。まさか解体待ちじゃないですよね。 さっきは5000が居たようですが、もう見あたらず....。 こうして7000系から7000系を見れるのもあと僅かな期間でしょうね。 寂しい事です。 先頭の乗客と一心同体になりつつ神宮前に到着。 もう少し乗りたい気持ちを抑えつつここで下車です。 ヘッドマークが岐阜になっていました。 このまま岐阜までの旅路を全うした事でしょう。 でも、僕はテスト勉強をしないといけないのでここで終わりです。 余談 常滑に帰ったら、なんとポケモン電車のFが常滑~太田川の普通電車仕業に入ってるではないですか! まさかこんな地元のローカル運用にこういうイベント電車が入るとは!!びっくりしながらも写真を何枚も撮影した事は言うまでもないでしょう。 昔は7037Fも入っていた太田川行きの普通電車、久々に良い夢を見せて貰いました。 本当に楽しい1日だった! 7019F、2008F、3701F、その他多数の名鉄電車よ、ありがとう!! そして7000系よ、1日でも長く走ってくれ!!!! PR ![]()
無題
凄いですね。岐阜も豊橋も。
皆さんの気持ち、よーく分かります。 金沢での、ECOHMだって、追い掛けましたから... お疲れ様です。 P車ですが、舞木に居た奴って、まさか...... 7009F 又は 7005Fかもしれませんね・・・。 どっちも、廃回されるしorz
無題
あれ?
私も豊橋行きは鳴海(名古屋方面ホーム)、岐阜行きは神宮前(名古屋方面ホーム)で撮っていました。 これは偶然ですね。 しかも土曜日ですし。 ただ、湘南さんらしき人は見当たりませんでした・・・
無題
げ・・・。カメラいじってる人の後ろに僕がうっすら写ってる!まぁ分かりにくいからいいです。そういえば7009は5月18日に大江行きになりました・・・。今は7005が部品外されてます。次は7003でしょうかね?
無題
>>atukiさん
>凄いですね。岐阜も豊橋も。 はい、人数は勿論、熱気も凄かったです。 >どっちも、廃回されるしorz そして来年には全廃、はあ、悲しいなぁ。 >>ひまわりさん >ただ、湘南さんらしき人は見当たりませんでした・・・ あれ?そうなんですか? でも、それで居なかったというのは不思議ですね。 鳴海は車体の影に隠れていたとしても、神宮の方は鉢合わせているはずですし...。 いつもの赤っぽい服を着ていたので割と目立つはずですが、何故でしょうね。 >>SR,P車ファン >カメラいじってる人の後ろに僕がうっすら写ってる! そうなんですか。 やっぱり、気づかないだけでこういうときは鉢合わせている物ですね。 てか、どの写真ですか?神宮にての写真なら車内で鉢合わせていたわけですね。
無題
>カメラいじってる人の後ろに僕がうっすら写ってる!
豊橋ですか?髪、頭半分写ってる人。
無題
あ、よく見たら19の方の日だ・・・。似たような人が写ってたんで間違えました。すいません。
無題
そういえば、岐阜行きの方が到着した辺りは、事故で犬山線のダイヤが狂って岩倉行きになっていましたね。
無題
>>SR,P車ファンさん
>よく見たら19の方の日だ・・・。 そうですか。あ~びっくりした~。 道理で僕を見かけなかったわけですね。 >>ひまわりさん >岩倉行きになっていましたね。 はい。そうでしたね。 神宮前で「扶桑~柏森で人身事故がありました」と聞いたときはびっくりしました。 そして、「犬山へ行く人は岐阜経由で戻れ」という指示は本当に聞くとは思わなかったのでびびりました。 ![]() |
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/02)
(08/24)
(08/24)
(08/16)
(08/15)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
湘南電車暴走族
性別:
非公開
職業:
高校生
趣味:
鉄道 2次元(ネギま)
自己紹介:
名鉄あたりのヲタです。
たぶん運転士の後ろで騒いでいる人がいたら俺でしょうね。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
カウンター
|