主に鉄道とBVEに関してのページです。
たまに変な事が書いてあるかも知れませんが、気にしないで下さい....。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
流線型機関車のEF55がとうとう引退するようです。
Yahoo!NEWS 鉄博で保存するという事ですが、また一つ貴重な名車が引退する事は残念です。 というか、あの当時の流線型車両で動態なのはEF55だけの筈ですから、これは大変な話かもしれません。 同期のC55は通常型しか残存しておりませんし、クモハ52、名鉄3400いもむしも静態保存だけです。 当時は空気抵抗よりも「かっこいいから」流線型になった訳で、かっこよさ、乗車の快適さ追求の7000系が引退した今、忘れてはならない憧れをレトロながら放ち続けている機関車の引退、馴染みや関わりのない僕にとっても悲しい事です。 とはいえ、彼は一度本線を去った車輌、再び線路を走れた奇跡を1度経験したのですから、再び前の状態に戻るだけです。 平成の人間に夢を思い出させる為に舞い戻った古き良き時代からの使者が再び自らの時代へと戻る。 その別れを、感謝の気持ちで送ってあげたいですね。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/02)
(08/24)
(08/24)
(08/16)
(08/15)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
湘南電車暴走族
性別:
非公開
職業:
高校生
趣味:
鉄道 2次元(ネギま)
自己紹介:
名鉄あたりのヲタです。
たぶん運転士の後ろで騒いでいる人がいたら俺でしょうね。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
カウンター
|