主に鉄道とBVEに関してのページです。
たまに変な事が書いてあるかも知れませんが、気にしないで下さい....。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
成田山駅前で突然遭遇した雅会の模様です。
遊園駅でたまたま見かけたダンプ、地元で一番飾っていると思っている榊グループよりも更に凄いデコトラだと思って眺めていましたが、まだこの時、画会の開催を予想もしていませんでした。 接合写真で全体像。凄い数のカミオンがいらっしゃる事が分かります。 こりゃ壮観ですね。こういう物を見ると男になりますよね! ようつべに流した動画、手ぶれは酷いですが、雰囲気は分かるのでは? FUSOのスパグレベースのデコトラ。美しいです。 デコダンプ。うわーカッコエエこれ。 車種は何でしょう。日野ドルフィンでしょうかね? まさにデコトラというような、あまりにも格好いい車輌でした。 ちょっとレトロ系の車輌。 トラック野郎という映画をやっていた頃の「デコトラ」を彷彿させると思った車輌です。 僕はヘッドライトの丸い車輌が結構好きなので、惚れました。 車種は日野レンジャーでしょうかね?やもめのジョナサンと同じクラスだと思います。 こっちは、㌧5級の車輌が並んでいます。 一番手前の車輌、もしかして恋太郎のモデルでしょうか。 そして手前から2番目の車輌、格好悪いと言われる最近のキャンターをここまで格好良くまとめるとは、流石です。 すごいアートです。ステンメッキが格好いい。 昔のキャンターでしょうか。うちの近所にも同車種らしき廃車体がありますが、全く違う、こういう格好いい個体に感激です。 FUSOのファイターです。BVEで次に作ろうか考えている車種、これ良いな。 そしてフロントアンドンが日野風、勇ましい。 大型車が並ぶ。日野車が多いようです。 ドルフィンとプロフィア、やっぱり鬼グリルのドルフィンがデコトラに似合うと思う。 勇ましいかな、この門出。 .....、と、ここで何やら凄く格好いい車輌の登場。 芸術丸に似てるなぁ。 うわぁ!凄い。これぞアートトラック!! やっぱりこういう車両を見たかった!! BVEで作ってきたショボイ物とか桁が違う! こういう車輌を作れるように頑張ろう!よし。 後ろも凄い。 電飾で飾って関西式アートでしょうか。 もうこれはネ申です。 本当に感動した出来事でした。 やっぱり鉄道も良いですが、こういうトラックも格好いい物ですね。 本当に惚れましたよ。 今のところ「デコ伝2」のFUSOファイター(千雨姫観光)は日通の標準車になっていますが、もう1回デコトラに戻すかぁ。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/02)
(08/24)
(08/24)
(08/16)
(08/15)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
湘南電車暴走族
性別:
非公開
職業:
高校生
趣味:
鉄道 2次元(ネギま)
自己紹介:
名鉄あたりのヲタです。
たぶん運転士の後ろで騒いでいる人がいたら俺でしょうね。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
カウンター
|