忍者ブログ

モハ80系街道湘南電車暴走族狂走曲


私は非実在青少年規制および言論・表現の統制に断固反対致します。


主に鉄道とBVEに関してのページです。 たまに変な事が書いてあるかも知れませんが、気にしないで下さい....。
[1] [2] [3]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日、1000系20周年&5000系登場記念切符を中部国際空港駅で購入してきました。
価格は600円、まだ結構在庫が残っているという話でした。

中部空港駅は記念切符類の配置がある割に、名古屋、一宮、岐阜などの主要駅ほど需要がないので、ある意味在庫が残りやすいのかも知れません。

もし何かの記念切符が他の主要駅で売り切れていた時、新線加算運賃を払って博打に出る覚悟があるなら買いに行ってみるのも手かも知れません。

僕は地元なので大抵の場合は空港へ直行しますが、本線沿いの博徒のみなさま、如何でしょう(ぇ?
PR
本日、雨の中をば学校帰りに駅によって、今度の改正からの時刻表を買ってきました。

んで、今回の時刻表はいつもと様子が違いました。
・厚さが薄い→バスの頁が省略されている
・価格が500円(いつもは800円)
・表紙の写真が少し小さいデザインになった
・"電車で、EcoMove"のマークが入っている

今度の改正版は半年しか使えないという特殊条件のもとで発行されている事から、エコはともかく、このような構造になったのでしょう。


そして、びっくりなのはものすごいミスの多さ。
最初の所に「お詫びと訂正」の紙があるのですが、恐ろしい訂正の数、なんと12項目もありました。
使うときは注意しないといかんですね。


<改正の内容>
//我が地元の常滑線系統における改正//
朝時間帯の「急行御嵩行き」の多くが「新可児行き」に変更されている。
「2000系車両で運転」特急の表記が「ミュースカイ」マーク表示のみに変更、快速特急との誤認、見落としに注意を要するようになった
その他は多少の時刻変更のみ。

//西尾線特急廃止//
かつては普通、快急と同じだけ走っていた特急が、平日は1本を残し、休日は全て廃止されて快急に格下げされていました。
また、残存した特急も一部特別車となり、全特特急1600は引退の模様です←たぶん

//広見線末端区間//
広見線の末端単線区間と犬山からの複線区間を直通する列車が基本的に無くなった。
車掌の話から推測するとワンマン化されるものと見られる。
これにより、単線区間は孤立した。

//モノレール//
基本的にダイヤには変更無し。
しかし、欄外に[12/27運転終了]の表記が加わり、廃止が迫っている実感が出てきた。



今回の改正は、1600系引退、7000系多数引退、という致命的ともいえる変化が起こる物と見られます。
さらに、モノレール廃止、瀬戸電の車輌更新、全特特急原則廃止、その他諸々大規模な改正となるであろう12/27までの繋ぎであり、最後の「今までの名鉄」の姿をとどめるダイヤと言う事になる。

この暫定ダイヤが改正される前に今の姿を目に焼き付けておかなければならないだろう。
それにしても、ダイヤ改正の度に悲しい思いをする現状を何とかして欲しい、改正を祝う気持ちになれる事を各鉄道会社に期待したいと思うのは僕だけだろうか.....。
昨日、電車でGO!初代を買った。
それにしても、全然ブレーキが効かない。
ダイヤもきつすぎる。

はて、攻略法なんてあるのか?
今日、親戚のおばさんからJR西日本の株主優待券を貰いました。
意外と身近な人に株主がいた物です。びっくり...。

料金が1回限り半額になるので、夏休みに0系を納めに行くとき使おうかと思っていますが、はてどうやって使おうか....。

武豊線の終気動(?)とは言わないか終電に普通で間に合わせるには福山までしか乗れないので帰りに使って広島まで乗るとか、いろいろ考えたのですが何せ0系の運用が限定されているのでどーにも....。
テスト中という事もあり長らく放置していたわけですが、そろそろその時の写真を晒す事にしましょうか。

僕が乗車したのは1日目の5/17(土)、岐阜→豊橋と豊橋→神宮前、どちらも岐阜側の7020号車でした。

まず常滑駅から出発。

いきなりポケモン電車が通過、幸先の良さそうなスタートです。
その後2200系後期車の先頭に乗車(1DAYだったので特別車に乗っても良かったのですが、先頭が恋しくて)、神宮通過時には人は疎らでした。


一宮では新5000系を目撃、いよいよ増産されて7000系を追いつめる悪役側に回り始めようとしているようです。
昔はここに7000系が居たのに、少々悲しい気分でした。
その後、鐵に目覚めた25歳程度?の大人のおねーさまと雑談しつつ岐阜を目指しました。


んで岐阜駅に入線.....。
って、まてまてぇ!!!なんじゃこりゃ!
凄い数の鐵の方々が写真を撮影しています。
KR鉄道掲示板のお友達はここで4時間も待ったそうです。
うわぁ、ある意味壮観。でもこの中へこれから突入しなければならんのだ!


岐阜駅にて。
なんとか撮影に成功です。
2200系到着から7019F出発までは6分間、当然先頭車には乗れないので最後尾展望室後ろで立って後方展望をする事にしました。
先ほどまでご一緒した大人のおねーさまはダッシュで先頭車に突入したようですが、はたしてどうなった事やら....。乗れても展望は見えなかったかも知れないです。


鳴海駅で特急待避の間に撮影した写真です。
この時、車いすの障害者の方までもがこの7000系を撮影しに来ていました。
苦労をしてでも最期の勇姿を見ておきたい、そんな気持ちにさせてくれるのが7000系という電車なのでしょう。
車内には松葉杖をついた人とかも居て、多少無理を承知でも鐵なら体が動いてしまう、そういう魅力があるんですね。
なんせ、僕もテスト直前に出かけちゃったんですから。
この後、おじさんたちと少々の雑談をして超満員の車内で豊橋一路。


豊橋駅にて。
岐阜からこの位置に乗り続けた甲斐がありました。
前にいた人たちが車外へ降りた空きに入って、なんとか先頭の床をGETしました!
隣には小さい子を立たせて上げて、いざ後半夢一路です。
それにしても豊橋も凄い人ですね。その為が、ブーっという電笛を高らかに鳴らしての発車でした。


舞木車検場にて。7000系が居ます。まさか解体待ちじゃないですよね。
さっきは5000が居たようですが、もう見あたらず....。
こうして7000系から7000系を見れるのもあと僅かな期間でしょうね。
寂しい事です。


先頭の乗客と一心同体になりつつ神宮前に到着。
もう少し乗りたい気持ちを抑えつつここで下車です。
ヘッドマークが岐阜になっていました。
このまま岐阜までの旅路を全うした事でしょう。
でも、僕はテスト勉強をしないといけないのでここで終わりです。

余談

常滑に帰ったら、なんとポケモン電車のFが常滑~太田川の普通電車仕業に入ってるではないですか!
まさかこんな地元のローカル運用にこういうイベント電車が入るとは!!びっくりしながらも写真を何枚も撮影した事は言うまでもないでしょう。
昔は7037Fも入っていた太田川行きの普通電車、久々に良い夢を見せて貰いました。



本当に楽しい1日だった!
7019F、2008F、3701F、その他多数の名鉄電車よ、ありがとう!!
そして7000系よ、1日でも長く走ってくれ!!!!
↓の記事をお読み下さい。

*↑の記事は名鉄の公式サイトを掲示した物です。

5/17・18に名古屋本線1500V昇圧50周年を記念した臨時列車が運行される模様です。

しか~し!!!!
その直後の5/19から1期定期考査(1学期中間テスト)が始まります。
宿題の進捗状況によっては無理矢理出るかもしれませんが、何でこういう日に臨時を出すんだ~!!!!と思ってしまいます。
がんばって今のうちから宿題をやっておきます。はい。
それ以前にGW課題を終わらせないと(滝汗
昨日出直してきました。
んで、スーパーベルズのライブを聴いてから20枚限定の先行販売CDを購入しました。
7000も撮れたし、本当に勝ち組でした(は?


↑鐵1バトル!?
昨日出直してきました。
んで、スーパーベルズのライブを聴いてから20枚限定の先行販売CDを購入しました。
7000も撮れたし、本当に勝ち組でした(は?


↑鐵1バトル!?
鉄道模型フェア行ってきました。
凄い人で、有料スペースには入れませんでした。ので、外の無料スペースだけ見て帰る始末に....orz
明日朝っぱらから出直そう。うん。

んで、↓が戦利品。

憲法関連の街宣車が犇めいていたせいか、普通に購入してしまいました。
国鉄色と185色の2両セットです。

今のところこっちしか作ってないです。まだ。
そして、菊の御紋はお得意のアルミ缶細工でミラクルボディの缶を刻んで作った物、製品には付属されていません。
YouTubeのコメント欄で見かけた話ですが.....orz

ああ、7月に四季彩も引退か....。
名鉄7000系激減についで無念なニュース、なんでこんなに憂鬱な年なんだ、今年は。
勘弁して欲しいです。本当に、どうにかなってしまいそう。
あ~、オワタ。
今日が名鉄資料館の一般公開日だったらしいです。
すっかり忘れていました。今から行っても間に合いません。

更に、0系新幹線に乗るのは非常に大変なことが分かりました。
普通電車を乗り継いでいけるぎりぎりの岡山に14:51について広島まで乗るのが精一杯、甲陽線をかじる余裕は微妙です。
明日で福知山線事故から3周年となります。

ただ、あまりにも多くの方が亡くなられ、過去には私の制作したBVE路線に対して直接関係者の方から御意見を頂いたりするなど、非常にデリケートで、かつインターネットとは誰にでも繋がる物である事から、誰かを傷つけてはいけないし、何より僕には荷が重すぎるので、明日はその事をブログに書き込まないという事をあらかじめお断りしておきます。
事故区間をBVEで制作しておきながら何事かという御意見もあるでしょうが、ご了承下さい。
とうとう0系のリバイバル色車が登場したようです。
いよいよ新たなる憂鬱が迫り来る事を実感せざるを得なくなりました。

今年は例年になく憂鬱の激しい年って言う事が分かってきましたorz
なんか、あおなみ線の終点である金城埠頭かどこかにJR東海が「新幹線博物館」を作るらしいですね。
また時間のかかる話ですが、やっと東海も文化面での貢献を始めたという事で評価できるのではないでしょうか。

EF58を廃車し、トロッコも廃止したなりにしてしまう文化無視、利益至上の東海から、多くの人に愛される東海になる事を願います。


あと、余談ですが今日の中日新聞朝刊1面に掲載されていた該当記事の0系写真が東海保有車ではなく、西日本のWESTひかり用と思われる写真だったのは何故でしょうね。
ちょっと疑問。
どうも、明日7009Fがラストランらしいという話を聞きました。
そして、35Fが大江に回されるようです。

そして35F築港線は明後日の月曜日らしいです。

いよいよヤヴァイです
またP車が減るようです。
そして、今度の7月で1F、11F(特急車)、19Fの3編成を残して全て引退とか。
悲しいです。

んで、廃車回送が明日とか月曜日とかに有るとか無いとかいう噂を聞いたのですが、いつか知っている人は居ないでしょうかね。

てか、そういう情報って何処で仕入れればいい物なんでしょうかね。
ちょっとVacaらしいミスがあって格好悪いので大まかに書いておきます。

金山から中津川まで211を乗り継いで旅情を感じて行きました。
落合とかでは旧線跡とおぼしき草むらを見つけたり、いきなり単線になったりする本当に面白い、想像以上の路線でした。

んで、たぶん中津川から塩尻までお世話になったのがこひつ。

東の115。
もう東海車は引退してしまったものの、時々乗り入れで来るらしいです。
さらに、なんと言っても車内が国鉄時代のまま、西日本のようなリニューアルがなく、扇風機がクーラーになっている他は時間が止まったようでした。
独特の椅子の座り心地も現役、旅情に浸る度が出来ました。


塩尻に着いたら、まずこれを見ました。

いーあるさんいーあるさんわんつーすりーわんつーすりーいちにっさん、ひふみひふみひふみひふみひひふ~ひひひひひひひひひふみ~!!!って、魔理沙を歌っている場合じゃないですね。
123系です。東海の湘南車は引退してしまったので、実質313系の車内から見れる唯一の123っていう事になります。
僕は123を見るのは初めてですが、なんか荷電そのまんまで面白い。

ああ、ミニエコーだかネコーだか知らんが、これ可愛いぞ!
塩尻まで来た甲斐があった!
.............、とおもったら、そのちょっと後、もっと凄い示申が到来した。

East-iE!!!!
まさかのこういう物が来るとは。
キヤ95を見たときもびっくりしたけど、こういう遠征時に不意に現れると驚き倍増、パニックでした。
運転席は209とあまり変わらない感じ、1分くらいの停車の後、去っていきました。
ナース星 空から 線路の安全 見てるだろ~ぅ何故トラックヤロー?
んで、
感動しながら帰る事に。


木曽福島駅前にあったD51。
車内にも入れるし、テンダーにものぼれるのびのび感満点のカマ。
でも、メータ類がかなり破壊され、警報持続ボタンが垂れ下がるなど、少々痛い状態でした。
まあ、岡崎のよりは若干良いですが。


んで、桜はまだ咲いていました。
でも、そろそろ散り始める個体もあり。
咲いた花なら 散るのは覚悟
あまり軍歌を出すのもいかがとは思う物の、まあ大目に見て下さい。
桜が散るのは少々切ない。
薄ピンク+紫模様の袴っ娘がスーッと桜吹雪の彼方へ去っていく景色が何故か目に浮かんで悲しい(大丈夫か?
そろそろ春も終わり、桜進軍で日常に戻りましょう。


あしたは春休み最終日、宿題ガンバロー(何!!
春休み最後に明日、18切符の残りで塩尻の方まで行ってきます。
中央線の2別れしてループになっているところを回って来ます。

ところで、もしかして123ってあそこの南側で使われて居るんですか?
レポはまた帰ってきたらです。
大宮のてっぱくに行ってきました。

まずMLながら92で東京へ、早すぎたので高崎線の深谷へ行き18券をきって貰いました。
そして途中下車、桜と駅舎を撮りました。
まあ、写真を並べて解説って事で。


現在のトップページにある物と同じ写真、深谷駅というより麻帆良学園に見えるのは私の頭がおかしいんでしょうか。


深谷駅のもう一つの顔。
つい煉瓦駅舎に目がいってしまいがちですが、こういう錆びた広告看板と昔風の立て看板というローカル的風情もあります。
後ろの桜がいいですね。


211系シミュレータ。
211、205、209を全部やりました。
211、205の運転は下手な新米運転士よりは良いかも?と言うくらいにはやれました。
が!しかーし!
209は壊れていて制御不能、マスコン5と非常ブレーキ以外の操作を一切受け付けない状態となっており、どうにもならない大暴走!

係のオバサンに事情を説明したら「後で直しておきます」とは言ってくれました。
でも、その為に30分も並んでしまったので超orzです。


気動車。ここにも残念な事が。
10/14に行った際は好きなだけ入れた車内の一部が立ち入り禁止になり、入り口付近のロングシート部分にしか座れなくなっていました。
つり革にも「危険 ぶら下がるな」の張り紙が並び、異様な雰囲気。
ナデ6141に関しては車内完全封鎖で、入り口の前には「車輌破損」の立て札が!
誰だ!車輌を破壊したのは!
こういう貴重な文化財を破壊するような事をする人は、てっぱくに行くべきではないと思います。
鉄道が好きな人が安心して歴史にふれあえるところにするべきではないでしょうか。
鉄道に興味もない小さい子供が走り回りに来るところではないでしょう。
小さい子の全てが鉄道好きというわけではないですから、「大きくなったら特急を運転するんだ!」と言っている友達の夢を壊さないようにする為にも、保護者の方はお子さんの行為に気を配らねばならないでしょう。


C57。ここにはC51系列の蒸機が2つもあり、存在感抜群です。
やっぱりこのカマは良いですね。
でも、ここまで広々と居座っているのを見ると、そして豪華な設備に囲まれて"1/多数の車輌"になっているのを見ると、秋葉原時代が少々恋しくなります。
確かに大宮に行ってからは内容は充実し、豪華になったと思います。
でも、秋葉原時代にあった何処を見ても鉄道部品という過密な濃さ、現場的な車輌の匂い、そして電車が好きという観客の一体感が薄れ、失われたような気がします。
ハード面は充実したが、ソフト面で退化してしまった、そんな一抹の悲しさも感じました。


その後、帰る途中に秋葉原に1時間程度立ち寄りました。
写真はその時乗ったE231-500。良いラッピングですね(oi
電気屋でチャリ電飾用のLED(\100×10)とカセットのウォークマン(\2000)を購入、アニメ店を数件回って桜咲刹那のフィギュメイトを探した物の見つからず、諦めて帰りました。

今ってカセット対応の機械とかなかなか売ってないんですよね。
地元のカーマで流れていたSD対応CDラジの販売促進用プロモとかでも、
オバサンA「これ、ラジカセですか?」
オバサンB「いいえ、カセットが付いていないので、CDラジオですね。」
オバサンA「そっか。」
という会話が収録されていたりしますし。
「そっかじゃねえよ!俺はカセットが欲しいんだ!」とか言っても、そういう時代の流れですし.....。

あと、刹那ですが幾ら赤松大先生の作品でも魔法老師は人気が低めなのでしょうかね。
少なくとも、ハルヒ、らき☆すた等の超ヒット製品に比べたら....。

あと、ショックだったのは人気投票1位回数最多(赤松作品総合研究所某所参照)の刹那が無いのに、神楽坂明日菜の大判フィギュアが置いてあった事。まあ、当初の正式ヒロインではありますが、右の人には堪えます。ま、超鈴音じゃなくて良かったと思うべきでしょうかね。


んで、こちらが富士駅で見かけた相坂さよ氏の影(違
未だに「さくら」という列車名が残るホームには感激を覚えました。
最近では廃止BTと言えば銀河、なは、あかつきなどの愛称が並ぶのですが、まさかこんな世の中には忘れてしまった人が居るかも知れないような名前があるとは。
皆さんも機会があれば、見ておくと良いでしょうね。消されてしまう前に。


んで、そのホームにやってきた現役唯一の東海道BT、「富士ぶさ」。
EF66の青い車体が見えたとき、何かの幻覚のような物を感じて泣けました。
乗車状況はソコソコ混み合っている感じで一安心。
この列車にもいつまでも頑張って貰いたい物です。


っていう感じの、1日で15時間程度電車に乗り続け、鐵から完全離脱したのは秋葉原での24分の1だけという凄い1日を過ごしました。
本日は名鉄資料館の一般公開だったので、それに絡めて犬山方面に行ってきました。

まず、1DAY切符で特急2200にゆられて神宮へ。
そこで暫しの撮影&知らない方々と雑談。

[神宮での撮影]

とうとう余命あと2日となった風来坊。
一緒に構えていた同業者の皆さんより盛んにシャッターを切られていました。
今日、僕は2008Fを見なかったので、本日唯一の2000ラップ編成です。
3701Fは見たけど取り損なって撃沈orz


僕にとってはすっかり日常に馴染んだ感じの5000系。
3500系との並びも割と良い感じ。違和感少なし。
もう同僚電車からの歓迎会はとっくに終わったような表情に見えました。
ただし、やっぱり我ら鐵ヲタからのカメラ歓迎は続きます。


んで、その後犬山方面へとひた走りました。乗ったのは1800系の新鵜沼行き特急で、プウォーンというモーター音に酔いしれて良い感じでした。


沿線の桜木は白い雲をたたえており、季節に萌えを感じつつも、若干の切なさ、そして胸の高鳴りを感じる沿線風景でした。
やっぱり日本人の心というか、遺伝子に組み込まれた景色なんでしょうね。
後1週間程度の旅情、何処へ行ってもハアハアな事になりそうな気分です(ry


そして、名鉄資料館へ行く前にモノレール、広見線単線区間に乗りました。
モノレールは廃止、広見線単線区間はワンマン化、という激動の時代を走る路線、行く価値のあるところです。

そしてモノレールにいざ搭乗、最後の桜とのツーショット、特別な景色です。

モノレールの駅にはいると、遊園で出発を待つ人たちの列が。
子供連れを中心に、15mくらいは並んでいたでしょうか。
流石に全盛期の様な溢れんばかりの、とはいかないものの、廃止するというような談義が信じられないようなにぎわいでした。

そして出発、桜の花を見下ろせるのも最後だと思い、犬山で満開を迎えたらしい桜を眺め、カセットテープの昭和系おねーさんが「成田山、成田山」と流すのを聞いていると.......、
え!!!
な、な、なんですかぁこれは!!!!

眼下に広がった完全に場違いな光景。
雅会やってるし~!!!
この後は言うまでもなく、記念に入場券を買うや否や、突如目の前に現れた激!カミオン集団に駆け寄ってみたのでありました。

この雅会レポは別記事で書きます。


その後、動物園まで足を伸ばし、広見線も御嵩まで乗って廃止談義を制そうとして、日本ライン今渡へ。

.....。迷った。
可児ってこんなにややこしかったっけ?

30分経過.....。

ハァ、やっと付いた。
苦労の甲斐あり、やっとたどり着いた資料館、HOを運転し、電GO!をプレイし、貴重な資料を眺めて改めて感動し、「来て良かった~!!」

[展示物]

P車の逆富士、誰でも自由に操作できます。
何故か高速が快特に直されていたりするものの、誰もがやってみたかったであろう夢を実現できます。
ただ、こひつがここにあるという事は、すなわち廃車になったP車があるという逆説なわけで、少々複雑。
この幕式の他に、ブック式の物が一般型、白帯型1つずつ、計3個あります。どれも自由に触れます。
また、ブック式には「高速」表示が残っています。


戦争中の路線図。
"大東亞"って書いてあります。
こういう非常に貴重な資料があるのも魅力です。
他にも、明治時代の切符(たぶん現物)とかもあり、聞いた事のない駅名が書かれていたりするので興味が尽きません。


そして家路に。
って、雨が降ってる!!
仕方ないので、持参した折りたたみ傘で歩きます。
.....、って、ここ何処?
視界が悪くなり、適当に歩いていたら迷いました。何処にいるのかもよく分からず、ちょっと泣きたかった。
でも、クレーン会社の看板を頼りにやっとの思いで駅に戻れました。危ない、危ない。

んで来た電車が7005F。P6でした。
急行内海行き、昨日5000で乗ったスジと同じでした。
共通運用らしいですね。

んで何事もなく家路に。
最初は名古屋で降りてアニメイトにでも寄ろうかと思ったのですが、歩きすぎて疲れたし、雨もよく降ってきて、オマケに7000系に乗れたので止めました。
今日から運行が開始された「ポケモン電車」の撮影に行ってきました。
3日間だけの「風来坊≠フーラップ」との共演、並びとかも期待していましたが、とうとうダメだったようです。

ポケモンは岐阜系統、風来坊は鵜沼系統だったようです。

以下、写真。

セントレア駅に入線するポケモン電車。
この時、僕以外では空港駅に人は疎ら、鐵オバチャンと3人程度の同業者が居た程度でした。
しかし、この後2008Fからポケヲタとおぼしきお子様方が一斉下車、フラッシュ撮影大会となりました。
2008Fの車掌はおねーさん、若干の萌え要素は持ち合わせていた(ry



神宮前ですれ違った2011F、本日見た最初で最後の同編成でした。
帰りに岩倉で狙った物の、大いに空振りして一般編成でした。
どーしてこうも予想が外れるんでしょうね....orz



もう1つのポケ電、3701F。車内もラッピングされて居るんですね。
豊橋方面に連結、岐阜方面には3100系が繋いでありました。
記念撮影をしている子供も居て、なかなか微笑ましい光景でした。

なお、最近は名鉄にもEB装置が搭載されているようですが、この編成には付いていませんでした。
名鉄のEBブザーはJRの「ぷーーーっ」という音とは違い、「ぴょぴょぴょぴょ」という様な音だったと思います。



岐阜にやってきた2008F。
空港より明るくて撮りやすかった物の、逆行で大変でしたorz
しかも、子供が結構居るのに車内でエロ本を読んでいるじーさんが居たりして、シチュエーションも最悪でした。

ただ、編成はネ申に近い物で、豊橋側2011に対して岐阜側に2001Fという測定装置付きトップナンバーというコンビでした。
さすがにラッピング重連は無理だが、せめてこのくらいという名鉄の鐵ヲタに対する人情でしょうかね。



ラッピング、去年の物とはかなり雰囲気が違いました。
この娘はヒカリタソっていうんですか?
僕はハルカとかが居た時代までしか見てないのでよく分からんですが.....。
結構萌え要素持ち合わせてるし、もう一回ポケモン見るか?



2011Fの車内は、シートカバーにポケモンが描かれていました。
去年には無かったと思う演出で、名鉄さんも粋な事してくれるじゃないかと思いました。
でも、ちょうどこの写真を撮った近場に件のじーさんが居たんだよォ



[おまけ]

今日も5000系に乗りました。
たまたまですが、相当ついているんですなぁ。
尚、大江で5002Fを見かけ、5000の車内から5000を撮るという行為も実現しましたが、写真は悲惨なのでローカルに隠しておきます。
大江で解体があったので見てきました。
まあ、まだショベルカーは搬入されて居らず、アセチレンガスで細かい部品を剥ぎ取っているだけの状況でしたが。

7102号車には既に車輪が無く、窓が抜けているやつもあるなど痛々しい状況でしたが、優先席のシールなどを見た感じではこれからスクラップになると言う実感はありませんでした。

[以下写真]

廃車体のなかに展望車、まだ原型がありました。
でも、とても旧型車には見えない。


並ぶ廃車体。両開きのドアがむき出しで放置される光景は痛々しい。


車体の下で激しく火花が散っています。時折白煙が上がったりもしました。
アセチレンで何かの部品を溶断しているようでしたが、取り外された後の放置状況を見ると、部品としては再利用せずに鉄くずとするか、或いは産業廃棄物として捨てるかのような感じでした。


解体現場からバックで出てきたトラック。
車積車の様でした。解体用フォークリフトでも運んできたのでしょうか。
何故か飛騨ナンバーでした。


最終処分の様子は幸か不幸か見ずに済みましたが、こんだけのちょっとした物を見ただけでもかなり苦しかったです。



[オマケ]
大江でN5000を見かけたので乗ってみました。

新車の匂いがしました。
3300より不快感は改善され、銀電世代の電車としては良い方でした。
但し、あらゆる面で3500系などには及ばない感じでした。


運転席は、ディスプレイ付きの斬新なパネルと、昔ながらの2ハンドルマスコンから構成される何とも微笑ましい仕様でした。
窓は暗いですが、意味不明な貫通ドアがない為か3300より若干展望性は良いです。
まずは↓の新聞記事をお読み下さい。

新聞記事

地下鉄の車輌に落書きをされたという事件です。
恐らくは車庫に留置されているときに落書きされたのであろうと推測しますが、何を書いているのかも分からないような汚れにほかならないような物を描き込んで、鐵に仇為すような行為は鉄道に対して、そして「我々に対して」の宣戦布告ではないでしょうか。

そりゃ、何かの意志、思想、思念を以て抗議の為に、例えば「中国はチベットに対する攻撃を止めろ」などの"アジ電車"をするとか言うなら分からない事はないです。

でも、そういう意味を成さない単なる模様としての落書きとかしたいなら、正攻法で鉄道会社に入ってラッピングを提案するとか、そういう風にやって貰いたいです。
そういう正当な手段を用いれば、きっと同じ模様を描いても多くの人が受け入れてくれるでしょう。
あこさんtrain Netに投稿してみた。

新舞子は旅情表現のしやすい駅です。
動画を幾つかうpろどしたので、1つ載せておきます。



最後に回送されていくところ。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[08/06 名無しの電車区]
[01/15 古河人]
[01/02 湘南電車暴走族]
[10/16 通りすがり]
[09/13 通りすがり]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
湘南電車暴走族
性別:
非公開
職業:
高校生
趣味:
鉄道 2次元(ネギま)
自己紹介:
名鉄あたりのヲタです。
たぶん運転士の後ろで騒いでいる人がいたら俺でしょうね。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
カウンター

不合理な東京都青少年健全育成条例を断固阻止しましょう!